ピサの斜塔はスリ注意!
2012-06-02


ここで一つ注意を。ピサの中央駅から斜塔含む観光中心へ行くには、駅前ロータリーの向かいに渡ったバス停からLAM rossaというバスに乗りますが(チケットはキオスクで往復分を買うか、運転手からも買えます)、このバスが非常に混み合っていて、スリのかっこうの狩場のようです。往路では運転手が最初にイタリア語と英語で「スリに気をつけてください」というアナウンスをしていました。復路ではアナウンスはなかったのですが、妻がしっかりスリに狙われまして、バスに乗り込む際、持っていたバッグのチャックを開けられ、後ろのおっさんの手がバッグの中に入っていたので、思わず引き離し、足を踏んでやったそうです。スリのおっさんは手に持っていたジャケットを妻のバッグにかぶせ、手元を隠して犯行に及んでいました。被害はなかったし、仮に何か取られていてもティッシュとかお菓子とか、金目のものは何も入れてなかったので、まあ用心が功を奏しました。妻が睨みつけると涼しい顔をして「えー何なのー」という表情でいたようですが、「スリがいるわよ!」と妻が私に言いにきた時にはまだ彼もバスの中にいましたが、その一瞬後には跡形もなく消えていて、まー逃げ足の速いこと。妻が言うに、バス停でバスを待っている間、ひまだからつい日本語の観光ガイドを読んでいたのが目を付けられた原因ではないかと。ピサに行く計画の方は、この顛末を是非参考にされてください。


戻る
[イタリア]
[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット