フィルハーモニア管/マゼール:マーラー「巨人」

コメント(全4件)
1〓4件を表示

Wulf ― 2011-04-15 11:15
こんにちは!
マゼールの「変態」っぷりは健在でしょ!?(笑)

大晦日に彼のベートーヴェンマラソンコンサートを聴いて、
ああ、、こりゃあ、まだまだ大丈夫や
と、思いましたよ(爆)
Miklos ― 2011-04-16 08:10
Wulfさん、こんにちは。マゼールは背筋といい肌つやといい、80超のおじいちゃんにはとても見えないです。音楽の中身もまだまだ色気たっぷりというか、全然枯れてませんね。この先この調子でマーラーシリーズをやられると、着いて行けるかちょっと心配です。(笑)
つるびねった ― 2011-04-16 08:34
ふふふ、マーラーは自分で巨人というタイトルは取っちゃいましたからね〓。巨人と名前の付いてるのは5楽章の交響詩なのデス。
ほんと、マゼールさん、後ろで見ていてちょっと頭が薄くなったかもって思ったくらいでお元気でしたね。高齢指揮者ではドホナーニさんとマゼールさんが一番元気かな。
わたしも数えたら今シーズンだけですでに13回。これを入れると14回。なぜか復活と第10番の完成版をのぞく全交響曲と主要な歌曲を聴いていることになります。ほんと、食傷気味ですよね。
Miklos ― 2011-04-17 02:59
つるびねったさん、私も昨年のProms以降ということでマーラーを数えてみると、これで14回目でした。つうか、ほとんどカブってますよね、多分。まあ、マーラー記念イヤーが続いてますから、今のうちと割り切ってせっせと行ってます。あ、いやいや、厳選して通う所存であります。マゼールさんは全く健康そうなので、キャンセルなく駆け抜けてくれるでしょうね。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット